切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集、オークションへも参加しております。今までのコレクションの中からいろいろな消印を様々な資料を含めてご紹介していきます。

動植物国宝 消印資料 稀少消印

新キク15円の昭和43年/44年「東淀川局」日立式和文機械印

  1. HOME >
  2. 動植物国宝 >

新キク15円の昭和43年/44年「東淀川局」日立式和文機械印

今回の消印も、前回に引き続いて同じキロボックスからの日立式機械印になります。昭和43年と昭和44年の「平市淀川局」の標語ありの24時間時刻表示型の日立式機械印、台切手は同じ新キク15円であえて並べてみました。波部は短く湾曲が強いもので「1」のセリフが判読できます。年号の数字が昭和42年や43年と比較し昭和44年は数字間が狭くなります。押印方式が横送りなので、どうしても消印が斜めに傾きます。

 

新キク15円の東淀川局日立式和文機械印2種※画像をクリックすると拡大します

 

 

標語無し 標語有り
戦後型 24時間型 24時間型
大宮局 昭和42年9月22日~25日、11月1日、昭和43年2月22日~27日、11月21日~30日
本郷局 昭和42年11月22日~12月16日 昭和43年1月18日~6月6日 昭和43年6月18日~8月27日
浦和局 昭和42年12月13日~12月19日 昭和42年12月29日~昭和43年5月16日 昭和43年6月13日~昭和44年11月14日
千葉局 昭和42年12月23日~昭和43年3月14日 昭和43年1月11日~7月1日 昭和43年6月21日~昭和44年12月2日
東淀川局 昭和42年12月15日~12月26日 昭和43年1月5日~6月4日 昭和43年6月21日~昭和44年12月2日
尼崎局 昭和42年12月16日~12月29日 昭和43年1月19日~4月21日 昭和43年6月26日~昭和44年11月25日

 

 




Visited 10 times, 10 visit(s) today

-動植物国宝, 消印資料, 稀少消印

© 2025 ポストスタンプブログⅡ Powered by STINGER