今回の最近物のキロボックスから出てきた平成切手への消印です。外国で印刷した偽造切手が窓口で交換が行されたことから、日本郵便は偽造防止を兼ねて発光検知のためのUV発光インクを使用した切手を発行しました。その切手が意匠変更のバサラ大将500円(青色)とカタクリ350円です。バサラ大将同様に平成24年7月2日の発行初日は初日印を使用する全国61局と郵便事業会社59支店のみの販売で、尚且つ平成6年発行のカタクリ350円の売り切りが優先され平成26年4月の郵便料金改正に伴い適合額面が無くなったため、発行期間は1年9ヶ月間という短期間になりました。消印は平成26年1月の上尾局の新和文機械印で、定形書状25グラムまでの速達便に使用された消印です。この切手も販売枚数が少なく判読できる消印は稀少です。
Visited 21 times, 1 visit(s) today