前回のブログで残念な県名カタカナローラー印を紹介しましたが、逆に状態の良い物が2点ほど出てきましたので1点を紹介します。
観音菩薩像10円ペアで昭和31年の「ヒョウゴ有馬局」の消印で日付まで判読できます。目打ち部分が弱く目打ち離れが少しありますが、ペアとしては状態がよいものです。
過去に調べたキロボックスからは全くわからず何故集めたのかと思われるものが7割程ありました。
切手商を営んでいたのであれば売ることも考えて収集するとは思うのですが、集めていた時代が今のようにインターネットで情報が入手できる時代ではない場合は、当時の趣味誌やオークション誌などでネットワークや知識を持っていないと簡単には売れない時代だったと思います。
Visited 26 times, 1 visit(s) today