切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集、オークションへも参加しております。今までのコレクションの中からいろいろな消印を様々な資料を含めてご紹介していきます。

平成切手

平成切手ヤマセミ80円の平成8年エラー年賀櫛型印

  1. HOME >
  2. 平成切手 >

平成切手ヤマセミ80円の平成8年エラー年賀櫛型印

今回の消印も平成切手+エラー印の組み合わせです。平成8年のエラー年賀櫛型印、D欄櫛残りタイプで大分五馬(いつま)局印になります。カラーマーク上部付の注文消しによる満月印と思われますが、他のエラー印とは異なり年賀のエラー印は1年で1回しか使用されず、どこでエラー印が発生するのかわからないことです。従って、収集家は前年のエラー印から推測したり、またはある程度の数の局へ押印依頼をしたりして収集するしか方法がなかったのです。このえらー年賀櫛型印は平成10年頃までは使用されていたようです。

 

平成切手ヤマセミ80円の平成8年エラー年賀櫛型印

 




Visited 2 times, 1 visit(s) today

-平成切手

© 2025 ポストスタンプブログⅡ Powered by STINGER