今回の消印は切手商の処分品からの物で、昭和63年「金沢中央局」の丸型年賀印です。台切手は1981年国際文通週間130円切手で、発行の目的から外信航空書状用額面の切手です。その切手に年賀丸型印が押印されておりますが、昭和63年当時の封書額面は60円で定形外郵便50グラムまでが120円でした。従って書状年賀状への年賀印ではなく、重量便での年賀使用だったのか?それとも記念押印だったのかは判断が出来ませんが、局名や年号の印影カスレから判断しますと定形外郵便などでの実逓印ではないかと思われます。あるいは、注文消しなのかもしれません。
Visited 21 times, 1 visit(s) today