発光切手は、昭和41年7月に埼玉県大宮局で実用実験が始まった郵便自動取り揃え押印機導入のために、7円と15円が発行されました。発光切手とは印面の周辺に燐光剤を加刷したもので、斜めに光に向けると、光る枠が浮き上がります。埼玉県内で販売されたようですので、埼玉県内の消印は見かけます。その後、15円の売れ残りが青森の八戸局内で昭和46年頃に販売されています。その時期の消印は稀少で価値があります。今回は大宮局の満月印です。
Visited 2 times, 1 visit(s) today