今回の消印も最近物キロボックスから物です。平成切手恵喜童子像300円の丸型印で局名はかすれていますが、塩尻大門簡易郵便局印です。この切手は平成21年3月1日に配達記録を廃止して特定記録郵便を創設、同時に簡易書留を値下げし350円だった簡易書留が300円になったため、発行されることになった切手になります。平成26年4月に簡易書留が310円になったため実質5年間使用されました。しかし、需要が少なかったためこの切手の使用済みは少なく、キロボックスからもあまり出てきません。満月印の多くは注文消しですが300円と高価なため消印収集は難しい切手でもあります。消印は平成23年の年号部アンダーバー入りの丸型印ですが、年号部アンダーバー印については当ブログの「よくある質問」に記載しておりますので、最下部からご参照ください。
Visited 24 times, 1 visit(s) today