昨年10月31日に当ブログですでにご紹介しました、令和元年の「兵庫局」の唐草削り和文機械印が最近のキロボックスより見つかりました。このキロボックスは記念切手は含まれておらず平成切手の満月印収集のために安価で入手したものです。この兵庫局と4月10日に同じく当ブログでご紹介した平成28年の「焼津局」印が出てきました。台切手は平成ユキウサギ2円でおそらく82円切手に2円切手を加貼りしたものと推測されます。しかしいつまで使用されているのでしょうか、今後も平成切手のキロボックスを入手し見つけたいと思います。
Visited 19 times, 1 visit(s) today