このブログで数回ご紹介しました、局名のバランスが悪い和文ローラー印ですが今回も同じく東京都内の消印です。今までは3文字の局で2文字のみ上部で1文字が下部のものでしたが、今回は4文字の局印です。八王子西局の和文ローラー印ですが、4文字なので上下2文字ずつのバランスを取っていますが個人的には納得はいきません。直彫なのか型取りなのかは不明ですが局名部に大きく4文字を入れているのを見ますと、昭和の直彫であれば横4文字や八王子と西を別にするとか何か方法は無かったのかと感じざる負えません。昭和から平成初期にかけて東京都内局の和文ローラー印はこのような消印が多く存在しています。
Visited 24 times, 1 visit(s) today