切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集、オークションへも参加しております。今までのコレクションの中からいろいろな消印を様々な資料を含めてご紹介していきます。

動植物国宝 稀少消印

風神90円青緑の「ミヤギ仙台東二番丁局」県名カタカナローラー印

  1. HOME >
  2. 動植物国宝 >

風神90円青緑の「ミヤギ仙台東二番丁局」県名カタカナローラー印

今回は風神90円青緑の県名カタカナローラー印で、キロボックスから野茂ではなく手持ちの物です。私の開設している「切手消印収集カタカナローラー印コレクションⅡ」でも今まで複数回紹介していますが、この消印もかなり稀少な物です。カタカナローラー印は県名部がカタカナで表記された和文ローラー印で、昭和30年代に近畿郵政局内と東北郵政局内、昭和40年代に東北郵政局内の郵便局で使用された消印です。私の経験ではキロボックスからは10数枚、100枚束からは4~5枚出てきておりすがほとんどはオークションなのから入手したもので中々入手することは難しい消印です。ミヤギ仙台東二丁局の消印です。

 

風神90円青緑のミヤギ仙台東二番丁局※画像をクリックすると拡大します

 

 




Visited 17 times, 1 visit(s) today

-動植物国宝, 稀少消印

© 2025 ポストスタンプブログⅡ Powered by STINGER