切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集、オークションへも参加しております。今までのコレクションの中からいろいろな消印を様々な資料を含めてご紹介していきます。

動植物国宝 消印資料

動植物国宝ツバキ30円のトビ色選挙機械印

  1. HOME >
  2. 動植物国宝 >

動植物国宝ツバキ30円のトビ色選挙機械印

昭和56年1月20日からの郵便料金値上げにより、封書額面が50円から60円に値上げされました。しかしハガキ料金は30円に値上げされ、さらに昭和56年4月1日から40円に値上げされました。従ってハガキ料金が30円だった期間は2ヶ月と10日程と短く、この期間に30円切手を貼った私製ハガキが稀少になります。また、短期間内での選挙機械印が珍品とされていましたが、注文消しされたものが出回りました。この選挙機械印ですが選挙部のみのニセ消印も多く、出来れば局名などが記載された日付部が入ったものの入手をおすすめします。今回の消印は各務原東局印のようです。

 

動植物国宝ツバキ30円のトビ色選挙機械印

 




Visited 3 times, 1 visit(s) today

-動植物国宝, 消印資料

© 2025 ポストスタンプブログⅡ Powered by STINGER