切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集、オークションへも参加しております。今までのコレクションの中からいろいろな消印を様々な資料を含めてご紹介していきます。

エンタイヤ

令和5年の新波唐草エラー年賀機械印

エンタイヤ 年賀切手 消印資料 稀少消印

2022年切手趣味週間の令和5年「新波+唐草}エラー年賀機械印

2023/1/1  

今年もよろしお願いいたします。 急遽ブログの内容を変更して今日到着しました年賀印のご紹介です。 長野県飯山局の年賀機械印ですが、昨年令和4年に新波+唐草のエラー年賀機械印を使用しておりました。 今年、 ...

2021年衆議院選挙の選挙ハガキ2通

エンタイヤ 消印資料

2021年衆議院選挙の選挙機械印押印ハガキ2通(トビ色と錆桔梗色)

2021/11/22  

今回の消印は10月に実施された衆議院選挙で届いた2種類の選挙ハガキの消印です。消印はどちらも選挙機械印ですがインクの色が違います。トビ色と錆桔梗色ですが、この色の違いは下記の通りです。 選挙印は昭和3 ...

五重塔航空30円(円位)加貼りの夢殿5円速達ハガキ

エンタイヤ 航空切手

五重塔航空30円(円位)加貼りの夢殿5円速達ハガキ

2018/1/1  

新年明けまして、おめでとうごさいます。本年もよろしくお願いいたします。 前回ブログで五重塔航空25円の速達加貼りを紹介しましたが、今回もその後の昭和36年(1961年)6月1日から昭和41年(1966 ...

五重塔航空25円(円位)加貼りの議事堂5円速達ハガキ

エンタイヤ 航空切手

五重塔航空25円(円位)加貼りの議事堂5円速達ハガキ

2017/12/29  

五重塔航空の多くは動植物国宝切手同様に国内郵便用として使用されていたと今まで記載してきましたが、今回はそのエンタイヤになります。昭和26年(1951年)11月1日から昭和36年(1961年)5月31日 ...

五重塔航空20円(銭位)の国内航空第1便FFC

エンタイヤ 航空切手

五重塔航空20円(銭位)の国内航空第1便FFC

2017/12/26  

国内航空郵便の期間は1944年4月1日から1946年7月25日、1951年10月24日から1953年7月5日までの取り扱いでした。その後は速達郵便に統合されています。五重塔航空はこの国内航空便用として ...

小包はがき「駅鈴20円」の発行初日印2種

エンタイヤ

小包はがき「駅鈴20円」の発行初日印2種

2017/4/15  

小包はがきは、小包と同時に送れるように作られた荷札のような形状で上部に穴が開いておりそこを通っている針金で小包本体のひもに取り付けられるものです。基本的には小包には信通信文を入れられないために発行され ...

ふるさと切手青森の平成元年標語入り和欧文機械印

ふるさと切手 エンタイヤ 消印資料

ふるさと切手青森の平成元年標語入り和欧文機械印

2017/4/13  

機械印に標語が入るようになったのが昭和43年で、当初は和文機械印のみでその後和欧文機械印も入るようになり昭和55年より逐次取り外されましたが、昭和54年から始まった元号入り和欧文機械印にも入った局があ ...

札幌オリンピック20円のテートベッシュ貼りエンタイヤ

エンタイヤ 記念切手

札幌オリンピック20円のテートベッシュ貼りエンタイヤ

2016/10/23  

テートベッシュとはフランス語で、同じ種類の切手がシートのなかの隣どうしで、一方の切手が逆向きに印刷されているものになります。日本では1972年(昭和47)2月発行の札幌オリンピック冬季大会記念の20円 ...

1958年国際文通週間のマキシムカード初日特印

エンタイヤ 記念切手

1958年国際文通週間のマキシムカード初日特印

2016/10/2  

今回はマキシムカードです。今はほとんど見かけませんが、私が学生の頃にはよくマキシムカードに記念切手の初日印を押印して、趣味仲間に送付しておりました。マキシムカードとは、初日カバーですが封筒ではなく絵葉 ...

観音菩薩像350円カラマーク付の試行印エンタイヤ

エンタイヤ 動植物国宝

観音菩薩像350円カラマーク付の試行印エンタイヤ

2016/9/4  

今回ご紹介するのはエンタイヤになります。観音菩薩像350円カラーマーク付1枚貼り、昭和58年の松山中央局の試行印が押印されています。この当時の350円は定形外200グラムまでのエンタイヤ、松山中央局は ...

ツバキ30円貼りの短期使用期間ハガキ

エンタイヤ 動植物国宝

ツバキ30円貼りの短期使用期間ハガキ

2016/9/3  

昭和56年1月20日から書状料金が50円から60円へ値上げされましたが、その際にハガキ料金のみは3ヶ月間のみ30円期間がありました。期間は昭和56年1月20日から3月31日までの約70日間です。従って ...

新キク15円コイル切手貼りの実逓便エンタイヤ

エンタイヤ 動植物国宝

新キク15円コイル切手貼りの実逓便エンタイヤ

2016/8/26  

新キク15円は1968年(昭和43年)1月9日に発行されました、1966年(昭和41年)7月1日郵便料金値上げに伴い発行された旧キクを、色検知式用の新キクに改変されて発行された1967年(昭和42年) ...

東京中央局のインクジェット和欧文機械印エンタイヤ

ふるさと切手 エンタイヤ 消印資料

東京中央局のインクジェット和欧文機械印エンタイヤ

2016/7/17  

インクジェット和欧文機械印は2007年1月に導入されました。導入は東京中央、銀座、日本橋、渋谷局です。その後に波消部が短くなった機械印が、渋谷9月19日、日本橋9月25日、銀座9月26日、丸の内10月 ...

郵便番号宣伝1次コイル切手貼りエンタイヤ

エンタイヤ 記念切手

郵便番号宣伝1次コイル切手貼りエンタイヤ

2016/7/11  

日本では、自動読み取り区分機の採用等による郵便事業のオートメーション化を推進するために、1968年(昭和43年)7月1日に3桁 (NNN) または5桁 (NNN-NN)[7]の郵便番号が導入されました ...

マツ20円貼りの昭和48年戦後型時間表示機械印封筒

エンタイヤ 動植物国宝

マツ20円貼りの昭和48年戦後型時間表示機械印封筒

2016/7/9  

櫛型印のC欄表示、唐草和文機械印の時間表示が午前午後から24時間表示に切り替わったのが、告示上では昭和40年5月1日となっています。午前午後表示を戦後型、24時間表示を24時間型という呼称になっている ...

1983年世界歯学大会の秋田局試行印エンタイヤ

エンタイヤ 動植物国宝 消印資料

1983年世界歯学大会の秋田局試行印エンタイヤ

2016/6/30  

今回のエンタイヤもオークションで入手しました切手収集家のエンタイヤボックスに入っていたものです。秋田県在住の収集仲間からの手紙のようですので郵便趣味家便になります。昭和58年の秋田局の試行印が押印され ...

絵入り国際はがき地方版「東海版」の特印付

エンタイヤ

絵入り国際はがき地方版「東海版」の特印付

2016/6/29  

今回も先日入手したオークションからのエンタイヤです。オークションで入手しました「エンタイヤキロボックス」に入っていたものなのですが、どうやら切手収集家のご家族が何らかの事情で出された品のようです。です ...

迦陵頻伽120円灰1枚貼りの書籍小包便

エンタイヤ 動植物国宝 消印資料

迦陵頻伽120円灰1枚貼りの書籍小包便

2016/6/27  

今回のエンタイヤは、切手収集家のご家族の方が出品されたオークションに入っていたものです、昭和51年の迦陵頻伽120円灰1枚貼りの書籍小包便です。250グラムまでは120円でしたので適合使用例に入るので ...

新アジサイ25円貼りの第三種郵便エンタイヤ

エンタイヤ 動植物国宝

新アジサイ25円貼りの第三種郵便エンタイヤ

2016/6/21  

新アジサイ25円切手は1972年(昭和47年)1月21日に発行されました。発行目的は1972年2月1日からの郵便料金値上げに伴う、定型50グラムまでの書状用です。また、1976年(昭和51年)1月25 ...

郵便小包はがき「8円飛天」の通信事務印

エンタイヤ 消印資料

郵便小包はがき「8円飛天」の通信事務印

2016/6/10  

小包には通信文を入れることが禁じられてるため、荷札状の2つ折の官製はがき「小包はがき」発行されており、これに通信文を書きことができます。小包はがき料金は1989年(平成元年)4月1日から41円に、19 ...

© 2024 ポストスタンプブログⅡ Powered by STINGER