-
ふるさと切手「北海道」の郵便局以外受付押印
2024/5/29
今回の消印は郵便局以外の受付印が切手上に満月に押印されたものです。受付印の下部に「厚別局」の新和欧文機械印が押印されているのがわかりますが、何故切手に受付印を押印したのかが不明です。あまりにも明瞭な満 ...
-
ふるさと切手新潟県の「平成14年」年賀機械印
2023/4/12
平成や令和にかけてシール式記念切手が多数発行され、持ちやすく貼りやすいために多くの記念切手が実逓で使用されるようになりました。最近のキロボックスを見ても記念切手の多くはシール式です。発行枚数はグリーテ ...
-
ふるさと切手の平成2年標語付元号入り和欧文機械印
2023/1/29
引き続いて標語付機械印の紹介です。平成2年のふるさと切手への消印ですが、元号入り和欧文機械印の標語付です。この年の10月から新和欧文機械印が導入されたため、和欧文機械印では平成2年の標語付がもっとも後 ...
-
ふるさと切手東京の平成10年新波+唐草エラー和文機械印
2021/8/18
今回の消印も3箱の中の物で一番最後の箱から出てきた消印です。新波+唐草和文機械印と言うエラーの組み合わせですが、有名な保谷局の消印になります。旧波+唐草和文機械印から、新波+新和文機械印への移行は平成 ...
-
ふるさと切手「北海道・キタキツネ」の発行前日欧文印
2020/11/11
今回の消印はオークション出品準備中に見つけたものです。62円時代のふるさと切手初日印をヤフオクへ出品するためにストックリーフより抜き取り、スキャニングして画像をトリミングをするのですがその際に初日印か ...
-
ふるさと切手青森の平成元年標語入り和欧文機械印
2017/4/13
機械印に標語が入るようになったのが昭和43年で、当初は和文機械印のみでその後和欧文機械印も入るようになり昭和55年より逐次取り外されましたが、昭和54年から始まった元号入り和欧文機械印にも入った局があ ...
-
ふるさと切手千葉県のゴム式エラー年賀印
2016/9/13
今回も昨日に引き続いてのゴム式のエラー年賀印です。同じく平成6年ですのでその当時は他局でも使用されていた可能性も高いと思われます。個人的にはこちらのエラー印の方がレアな感じがします。私もこのアイテムを ...
-
東京中央局のインクジェット和欧文機械印エンタイヤ
2016/7/17
インクジェット和欧文機械印は2007年1月に導入されました。導入は東京中央、銀座、日本橋、渋谷局です。その後に波消部が短くなった機械印が、渋谷9月19日、日本橋9月25日、銀座9月26日、丸の内10月 ...
-
ふるさと切手の「京橋局」複合型ゾロ目日付試行印
2016/7/5
今回の消印は試行印の複合型エラー印です。昭和57年5月から全国71局にて使用された試行印ですが、櫛型印などや丸型印などと使用時期が重なり、そのパーツと組み合わされた複合印と言われるエラー印が登場してお ...
-
記念切手への平成24年の唐草和文機械印
2015/12/19
和文機械印は平成2年10月1日より、従来の唐草和文機械印から新和文機械印へ順次変更することになりました。あくまで、全局一斉ではなかったようですので、変更後も唐草和文機械印が使用されていました。しかし、 ...