切手収集を始めて40年、動植物国宝切手や平成切手また戦後の記念切手の消印バラエティを中心に収集、オークションへも参加しております。今までのコレクションの中からいろいろな消印を様々な資料を含めてご紹介していきます。

月別アーカイブ:2018年10月

テッポウユリ20円の鉄道郵便局消印もれ印

動植物国宝 消印資料

テッポウユリ20円の鉄道郵便局消印もれ印

2018/10/30  

鉄道郵便局は、鉄道郵便を取り扱うためにかつて郵政省に存在した郵便局のひとつです。鉄道事業者に郵便車を運行させてこれに職員が乗務し、鉄道沿線の郵便局から継送される郵便物を輸送するとともに、郵便車内で郵便 ...

金魚35円の黒色消印もれ印

動植物国宝

金魚35円の黒色消印もれ印

2018/10/25  

ブログでご紹介している「消印もれ印」は価値のある消印かどうか判断が難しいのですが、オークションなどでの取引を見ますと決して人気のあるアイテムではないようです。理由のひとつは日付がないために後消しがあり ...

アメリカ切手への消印モレ印

消印資料

アメリカ切手への消印モレ印

2018/10/23  

今回の消印もれ印は、外国切手に押印されたものです。アメリカの切手に「新東京国際空港局」の消印もれ印ですが、入手経路はキロボックスあるいはオフペーパーからのものだと記憶しています。日本の切手が外国の郵便 ...

オオトカケガイ62円田型の受付事務印

動植物国宝 稀少消印

オオトカケガイ62円田型の受付事務印

2018/10/18  

前回に引き続きまして郵便事務印です。今回の郵便事務印は「秋田県庁構内郵便局」の受付用事務印です。少し印影が薄いのですが、判読は可能です。この消印はオークションで半シート50枚を入手したものですが、別納 ...

平成切手/那智の滝280円ペアの名前入り郵便事務印

平成切手 稀少消印

平成切手/那智の滝280円ペアの名前入り郵便事務印

2018/10/16  

前回に引き続きまして郵便事務印です。今回の郵便事務印は名前付ですが「日本郵便」の記載があり、局名がわかりません。那智の滝280円ペアですから、特殊料金郵便に使用された際に誤って丸型印の替わりに押印され ...

ふるさと切手「季節の花」の郵便事務印

ふるさと切手 稀少消印

ふるさと切手「季節の花」の郵便事務印

2018/10/11  

消印の中には決して切手には押印されそうにもない消印が存在します。いわゆるエラー印的なものですが、今回の消印は本来は郵便局内でのみ使用される「郵便事務印」です。神戸中央局・平成29年5月1日・担当者印ま ...

平成切手オシドリ50円の「郵便マーク」消印もれ印

平成切手

平成切手オシドリ50円の「郵便マーク」消印もれ印

2018/10/9  

今回の消印もれ印は稀に見かける消印です。キロボックスやオフペーパーなどを見ていても、めったに見かけない「郵便マーク(〒)」のみの消印で局名はわかりません。このような簡易的な消印は郵便配達員が持っている ...

平成切手オシドリ50円の「印鑑捺印」消印

平成切手

平成切手オシドリ50円の「印鑑捺印」消印

2018/10/4  

今回の消印は苗字の印鑑が押印されたものです。キロボックスの紙付からの物ですが、予測するに郵便局の配達員かまたは配達郵便局の局員が捺印したのではないかと思いますが、確かではありません。郵便受取の方が何か ...

平成切手エゾユキウサギ2円の博多北局消印もれ印

平成切手

平成切手エゾユキウサギ2円の博多北局消印もれ印

2018/10/2  

消印もれ印には様々なインク色がありますが、一般なインク色は黒で次が赤だと思います。赤は非常に目立つ色ですので未使用に切手には良い色かもしれません。ですが赤インクの消印は台切手によっては見えにくい消印に ...

© 2025 ポストスタンプブログⅡ Powered by STINGER